舞踊(踊り子)/ 奴士の撮影・お礼状制作のご案内

数ヶ月間の練習の成果を、最高の形で残しませんか?


いよいよ本番!舞踊披露は、ハラハラドキドキの一大イベント。
でも、親御さんたちは朝から大忙しです。

  • スマホで動画は撮れるけど、写真までは手が回らない
  • ご祝儀のお返しには、きちんとしたお礼状を贈りたい
  • 雨でも安心して綺麗に撮れるスタジオ写真が欲しい
  • 自分たちで撮影はできるけど、お礼状だけでも頼みたい

――そんなお声をたくさんいただいています。

エムツーは、吉田町・牧之原市で30年近く、
【お祭りの写真撮影】と【お礼状作成】を専門に行ってきた撮影チームです。

舞踊の一瞬の美しさも、感謝の気持ちも、
プロの手で「ずっと残るカタチ」に。

ご希望に合わせて、撮影のみ・お礼状作成のみも対応可能。
まずはお気軽にご相談ください!



過去のお礼状制作サンプルがたくさんあります。
ぜひご来店いただき、実際のお礼状の質感やデザインなどを確認するだけでもOK!


近隣のお祭りスケジュール

7月 吉田町川尻 八幡津島神社夏季例大祭
8月 吉田町住吉 住吉神社夏季祭典
9月 牧之原市相良 飯津佐和乃神社の御船神事
10月 吉田町片岡 愛宕神社祭典
10月 牧之原市細江 神明神社の御船神事
11月 牧之原市静波 服織田神社祭典

まずは、LINE友だち追加後、ご予約・ご相談ください。

舞踊撮影の料金案内

◆本番 写真スナップ撮影
(撮影+すべてのデータ納品) 13,000円(税別) 
※2名で1曲の場合は、19,000円(税別)

お祭り当日本番!写真スナップ撮影を行います📸
オフショット・ご家族・ご兄弟と一緒に記念写真を屋台周辺で撮影します!
1日1回以上は撮影するので、髪型・お着物など変わっても安心♪

さらに、写真スナップ撮影をご依頼いただいた方の限定オプション


【大人気】おまかせフォトブック 1冊 2,000円(税別)
23枚〈表紙1枚+中面22枚〉の屋台踊りスナップ写真を使用します
※サイズやページ数・写真枚数の変更も可能です。(※有料)

◆スタジオ撮影 ※所要時間 1組 約30分
(撮影+データ納品) 10,000円(税別)
※1家族2名(2曲)の場合は、18,000円(税別)
スタジオがキレイでおすすめ!

お祭り当日本番!強い風・雨に左右されずゆっくり室内で撮影します。
特に夏祭りは汗もかくし、色々心配。
エアコンの効いた涼しいスタジオで楽しく撮影できます♪

◆お礼状制作 
(デザイン費+お礼状制作費) 
料金の目安
50枚…約19,000円
100枚…約29,000円 
※ハガキ代(郵送代)は含ませていません。
デザインから仕上げまですべてお任せください

弊社のお礼状は、1枚1枚写真をハガキに貼る製法です。
お写真を活かしたデザイン・しっかりとした厚み・ツヤのある上質なお礼状です。
※お持込みの写真でも製作可能です。

「ありがとう」を伝える、お礼状

LINEご予約方法【踊り子】
LINE友だち追加後、
●お名前
●ご年齢(学年)
●ご連絡先(携帯番号)
●町内会名
●曲名
●スナップ撮影 / スタジオ撮影 / お礼状制作
を入力してメッセージください♪

ご予約・ご相談LINEにて承ります!

もちろん 電話やメールもお気軽にどうぞ!

奴士 撮影の料金案内

◆本番 写真スナップ撮影
(撮影費+データ納品) 13,000円(税別) 

お祭り当日本番!奴道中の中で写真スナップ撮影を行います📸
こちらで当日自由に撮影させていただきます。

~撮影後の流れ~
祭典終了後約1週間ほどしたら弊社よりご連絡▶その後お写真の確認▶お礼状制作

さらに、写真スナップ撮影をご依頼いただいた方の限定オプション


【大人気】おまかせフォトブック 1冊 2,000円(税別)
23枚〈表紙1枚+中面22枚〉の屋台踊りスナップ写真を使用します
※サイズやページ数・写真枚数の変更も可能です。(※有料)

◆お礼状制作 
(デザイン費+お礼状制作費) 
料金の目安
50枚…約19,000円
100枚…約29,000円 
※ハガキ代(郵送代)は含ませていません。
デザインから仕上げまですべてお任せください

弊社のお礼状は、1枚1枚写真をハガキに貼る製法です。
お写真を活かしたデザイン・しっかりとした厚み・ツヤのある上質なお礼状です。
※お持込みの写真でも製作可能です。

サンプル

LINEご予約方法【奴】
LINE友だち追加後、
●お名前
●ご連絡先(携帯番号)
●【西浜・森下・東浜・山八・新田・東村・大浜】のいずれか
●【挟み箱・笠鉾・大鳥毛・熊毛・小鳥毛】のいずれかを入力してメッセージください♪

ご予約・ご相談LINEにて承ります!

もちろん 電話やメールもお気軽にどうぞ!